新設校としての初めての運動会が10月2日に行われます。
地域性ですが、土曜日がお休みの家庭は公務員ぐらいですので、行事はできるだけ日曜日にするようにしています。(配慮しているのは本校だけ??)
1年生は集団生活・集団行動を地域保護者にお披露目するのはこの運動会が初めてです。私も1年担任は初めてだから、どうなることやら・・・。
なぜか、うちの子達は苦労していないのでわかりませんでしたが、右と左の区別のつかない子どもが多いこと。右に回る、右手を挙げるなど、どうしても表現運動には必要な動作ですが、右左がバラバラだったりします。「小さいから許す。」とか「うちの子も逆回りだけど、できてたわ。」とか許せない性分なので、イライラします。特訓して出来るようになる子と・・・。
期待していてください。
Posted by funabiki at 2005年09月30日 06:16日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |