2005年04月15日

ツワブキ

 朝から晴れて風も穏やか。 こんな時に家にいるのはもったいない!と思い立ち、颯太が保育園に行くまでの時間、二人を連れて散歩に出かけました。
出かけた先は家から車で20分くらいの泉津遊歩道。
都道に車を停め、遊歩道を散策。
海沿いの道なので広い海を眺めながら、鳥のさえずりを聞きながら、一時楽しんできました。彩生も私におんぶされての散歩、気持ちよさそうでした。

DSCN0560.JPG 遊歩道の至る所に生えています。

芽が出たての毛むくじゃらの時期のものが柔らかくとてもおいしいのです。
さっとゆでて皮をむき、甘辛く煮て食べます。
春の香りが口の中に広がり、たまらなくおいしいのです。
皮をむくのが面倒なのですが、あんなおいしい物がたべれらるのならと、少々の手間など惜しみません! 

Posted by masako at 13:05 | コメント (0)

2005年04月09日

新年度

 離島する先生や子どもを見送り、新しい方々が来島し、新年度が始まりました。

 我が家の長女萌生は、2年生になりました。担任は同じ住宅に住んでいる先生で、時々ご飯を一緒に食べたり飲んだりとしている間柄なので、なんだか変な感じです。1年生の後半はだれ気味だったので、心機一転新たな気分で学校生活を楽しんで欲しいです。

 長男颯太は、年長になりました。担任の先生は保育園一元気でパワーある先生なので、やんちゃる颯太にはもってこいです。日々の活動の中で、たくさんの発見をしてたくさんのことを感じて欲しいと願っています。

 次女彩生はもうすぐ7ヶ月です。先日6ヶ月検診に行きました。
身長 66.3cm 体重 8030g 
よく食べよく飲み、ほっぺたはぼってと落ちそうな程ぷくぷくなので太りすぎかしらと思っていたのですが、検診結果は標準だったので安心しました。
お座りが上手になり、長時間一人で座っていられるようになりました。
様々なことに興味を持ち、じっと抱かれたりじっと座っていることはなくなりました。あやすとよく笑い、一番かわいい時期です。

 旦那様は初めての1年生担任。毎日疲れ切って遅くに帰宅しています。春休みも学校の引っ越しと新設校の準備、離島者来島者の引っ越しの手伝いと見送り受け入れと、休む間もなく働きそのまま新年度突入なので気の毒です。

 私はというと、萌生と颯太の時は4月復帰だったので新年度に家にいる生活は初めてなのでなんだか自分だけ気分を切り替えられずにいます。
父の死から日が浅いこともあり、すっきりしません。

Posted by masako at 15:56 | コメント (0)

2005年04月08日

  桜が満開です。
木々も一斉に芽吹き初め、春の息吹がそこここで感じられる季節となりました。

  父の死から約3週間。このBlogもすっかりご無沙汰してしまいました。
この一ヶ月あまりの出来事は、あまりにもたくさんのことがありすぎて、まだそれほど日にちがたっていないのになんだかずっとずっと時間がたってしまったような気がしています。

  父が入院していた病室のすぐ横に、大きな桜の木がありました。死期が近づいていた3月初旬頃、毎日ちょっとずつ大きくなっていくつぼみを眺めながら、せめて桜が咲くまで生きていて欲しいと願っていました。人工呼吸器をつけて話すことも、動くことも、起きあがることもできなかった父に、せめて満開の桜と、澄み切った青空を見せてあげたいな。と願っていました。

  満開の桜を見ると、せめて桜の季節までと切望していた頃のことが思い出されとてもつらく悲しいです。

ここしばらくは、春はつらい季節となりそうです。

Posted by masako at 15:24 | コメント (0)